2010.11.26 Friday
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | | - | - |
≡ RECOMMEND ≡
≡ RECOMMEND BOOK ≡
RECENT COMMENTS
NEW ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
RECENT TRACKBACK
≡ PROFILE ≡
≡ OTHERS ≡
|
![]() |
.:: Room 443 ::. kinomi kinomuku mamani...
2009.09.24 Thursday
開けたところまで走ったら、雲がどーーーーん。 ![]() 空が層になっているのがよくわかった。 ![]() ずーっと連なっているのをしばらく、ぼーっと観てました。 さ、サイクリングサイクリング。 風気持ちよい。 今日は1人なので自分のペースで。 30Km巡航。 あっという間に、この間の場所まで。 ふむ。いがいに近いのね。 当初の予定だと、ここで折り返して午後はマンションに戻ろうかと思っていたんだけど・・・ ここまで来たなら先までGoGo! とかって変なテンションになり、そのままサイクリングロードの終点まで。 すごーく微妙な場所で終点を迎え、どうするんの?こんなとこで? みたいな。。。 仕方なしに、コンビニがあったので地図を観る。 おっ。 新たなサイクリングロード発見。 行くべし、行くべし。 このとき30Kmを走行。 往復60Kmじゃん。。。ってちょっと思ったけど、行っちゃったw 次のサイクリングロードも途中から合流で、あっという間に終点。 あう。。 そこからしばらく徘徊(><) なんとなく土地勘のある場所に出たる なんとなくまた別のサイクリングロードがあるのを思い出した。 でも場所知らない。。。 適当に走っていたら見つけたw しかーしここがマズかった。 入り口からして、未舗装。 進むかどうか迷ったんだけど、ちょうど向かいから走ってきた人に 「ずっとこんな感じですか?」 って聞いたら 「もう少し行ったらましになるよ」 との回答。 よし、じゃ、行くか! って進んだんだけど・・・・。 聞き方悪かった。 「舗装されますか?」 にすればよかった(>< ずっと未舗装だよーーーー 質問した人ミニベロだったから油断したー ![]() ずっとこんな道でした。 川沿いで、緑豊かだし蝉の声と鳥の声しか聞こえない場所でよかったんだけど 未舗装・・・。 ロードにはキツいです。 またパンクするのイヤだったから歩きました。 なぜにサイクリングロードを歩く?? 結局2Kmぐらい歩きましたかね。 まだまだ先はあったけど、途中から一般道に出られたので退散。 また、ワケわかんない場所に。 ココハドコデスカ? 右も左もわかりません。 まー道は繋がっている!って、適当に走っていたらおっきな道にでました。 今までと違ってクルマびゅんびゅんです。 ヘルメットが欲しくなりました。 おっきな道、ちっちゃな道適当に走っていたら IKEAに着いちゃったw ![]() 走行距離なんと52Km 新記録です! しかも片道だけじゃん。。。 帰りどーするのさwww このとき15時過ぎだったかな。 約3時間でここまで来たので、すぐに折り返さないと日が暮れる。 だーけど、来るとき怖かったので近くの自転車屋さんでヘルメットを物色。 まったく予定外の出費。 ま、絶対に必要になるからいいか。 このヘルメット選びに時間がかかった・・・。 色とかさ形とかさ、いろいろあるじゃんこだわりポイント。 結局16時45分に帰路スタート。 日が暮れる日が暮れる、急げ急げ。 はい、途中で日が暮れました。 ![]() 夕日、キレイだったよ。 でも、ここでのんきに夕日眺めてられない。 だーっしゅ。 したいんだけど、帰りなのでスタミナなし。 20Km巡航するのがやっと。 だんだん暗くなってくるし。 田舎のサイクリングロードだから街灯もまばら。 虫がガンガン顔にあたるし。 iPod忘れてしまったので音楽もなし。 かなり怖かったです(>< そんなこんなで無事帰宅。 ![]() 走行距離は96Km! わーぉ。 ホントはあと4Kmで100Kmだったのでもう少し走りたかったんだけど 暗かったので断念しました。 また今度の楽しみにとっておきましょう♪ しっかし、ホントはこの日帰る日だったのに実家にまた泊まることに。 なーにしてんだかねw コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://room443.jugem.jp/trackback/313
トラックバック
![]() |